|
|
2022/08/08 7:53:55 黒部ダム 最終日はここに直接下山
|
2022/08/08 7:57:03 天気はまずまず♬
|
|
|
2022/08/08 7:59:05 対岸に渡って、さらにロープウェイ等で室堂へ…
|
2022/08/08 9:09:43 室堂 立山三山は雲の中…
|
|
|
2022/08/08 9:16:23 みくりが池 先ずは雷鳥沢キャンプ場へ…
|
2022/08/08 11:39:51 テントを設営したら、一の越から雄山へ…
|
|
|
2022/08/08 11:40:10 稜線は曇りがち…
|
2022/08/08 14:38:40 立山三山を巡ってから、真砂岳手前からテント場に下る。
|
|
|
2022/08/08 14:38:42 残雪とのコラボが美しい♬
|
2022/08/08 14:42:51 快適な下り♬
|
|
|
2022/08/08 17:34:36 テントに戻ったら、温泉入って、後は飲んだり♬
|
2022/08/08 17:34:49 …飲んだり♬
|
|
|
2022/08/09 5:17:10 翌朝…詳細はカメラ写真で♬
|
2022/08/10 翌日の五色ヶ原でも相変わらず♬
|
|
|
2022/08/10 14:18:22 で、五色ヶ原から平の小屋(黒部湖)までの長ーい急降下と黒部湖までの長ーい歩きで辿り着いた黒部ダム。
|
2022/08/10 14:31:18 戻ってきた♬
|
|
|
2022/08/08 13:09:39 雄山 初めての Maki さんは拝観料を支払って山頂へ…我々は、既に行ってるので下で待つ♬
|
2022/08/08 13:17:10 ガスの中、後ろにはサル又のカールと御前沢雪渓。
|
|
|
2022/08/08 13:37:50 大汝山 立山最高峰
|
2022/08/08 13:41:53 立山三山、最後の富士の折立へ…
|
|
|
2022/08/08 14:03:08 富士の折立からの下り。内蔵助カール♬
Maki さんは山頂に向かうが、展望ないので、我々はスルー
|
2022/08/08 14:09:23 富士の折立を振り返る
|
|
|
2022/08/08 14:13:02 ガスでもこの景色にはしゃぐ人♬
|
2022/08/08 14:14:18
|
|
|
2022/08/08 14:17:32 真砂岳を行く人達♬
|
2022/08/08 14:21:29 真砂岳手前から一気にテント場へ下る
|
|
|
2022/08/08 14:26:00 相変わらずノリノリの人♬
|
2022/08/08 14:38:29
|
|
|
2022/08/08 14:48:49 3000m付近で雷鳥にオカリナを聞かせる人♬
テント場に戻ったら温泉に入り、後はグダグダ…
|
2022/08/09 6:56:40 翌朝。先の一の越・龍王岳を越して五色ヶ原を目指す。稜線は相変わらずガス!
|
|
|
2022/08/09 7:30:45 一の越へ…
|
2022/08/09 7:30:58
|
|
|
2022/08/09 8:59:3 一の越を過ぎて龍王岳の登り途中で見かけた雷鳥
|
2022/08/09 9:00:15
|
|
|
2022/08/09 9:19:16 龍王岳山頂手前、ガスと強風!
|
2022/08/09 9:34:14 龍王岳山頂
|
|
|
2022/08/09 10:16:30 鬼岳周辺のガレ場
|
2022/08/09 10:16:35 急登や雪渓を渡るところもある
|
|
|
2022/08/09 11:27:17 獅子岳(手前の鬼岳は巻く)
|
2022/08/09 12:06:21 足元に広がる広大なお花畑♬
|
|
|
2022/08/09 12:07:32 獅子岳からザラ峠に下るお花畑♬
|
2022/08/09 12:08:10
|
|
|
2022/08/09 12:41:26 ザラ峠への急降下
|
2022/08/09 12:42:01
|
|
|
2022/08/09 12:43:57
|
2022/08/09 12:45:43
|
|
|
2022/08/09 12:53:25
|
2022/08/09 12:56:27 ザラ峠 3回目にしてやっと晴れた♬
|
|
|
2022/08/09 13:31:01 広大なお花畑に大はしゃぎする人♬
|
2022/08/09 13:44:15
|
|
|
2022/08/09 13:44:46 天空の楽園、五色ヶ原へ!
|
2022/08/09 15:30:09 五色ヶ原山荘(テント設営後)
|
|
|
2022/08/09 15:42:20 五色ヶ原山荘からテント場への景色♬
|
2022/08/09 15:43:19
|
|
|
2022/08/09 16:58:48 周りの景色を見ながらグダグダ…
|
2022/08/10 6:17:09 最終日、黒部湖(平の小屋)までの長くて急峻な下り開始!
|
|
|
2022/08/10 6:23:51 針ノ木岳方面から何やら暗示させる光!
|
2022/08/10 9:59:00 ウンザリしながら辿り着いた黒部湖…
|
|
|
2022/08/10 10:47:07 平の小屋から黒部ダムの道。これも長くハード!
|
>2022/08/10 13:08:12
|
|
|
2022/08/10 14:18:43 やっと辿り着いた黒部ダム
|
2022/08/10 14:20:49
|
|
|
2022/08/10 14:21:00
|
2022/08/10 14:30:07
|
|
|
2022/08/10 14:31:38
|
2022/08/10 14:39:06
|