2014年12月13日(土):丹沢の霧氷




神ノ川ヒュッテ→犬越路→檜洞丸→蛭ヶ岳→姫次→袖平山→風巻の頭→神ノ川ヒュッテ


金曜日は湿った曇天、土曜日は寒波の晴天ということで「絶対見られる」と確信して出かけました。
予想通り、大体1500m以上の檜洞丸と蛭ヶ岳山頂で、すばらしい霧氷を見ることができました。

霧氷
厳密な違いは無いようですが…、一般的に、草木に雪が付いたものが「樹氷」で大気の水分が直接凝結したものを「霧氷」と呼びます。
丹沢では雪が降る前の時期が綺麗です。特に12月は、朝に真っ白な木々が太陽によって昼過ぎには元に戻るということが繰り返され、その儚さも相まって、 印象深いものがあります。

※荒れていた神ノ川ヒュッテから犬越路と風巻の頭から神ノ川公園橋の登山道はきれいに整備され歩きやすくなっていました。
※以下、自分の記録用として写真の撮影時刻を付記しています。 登山時刻は人や気象条件などで大きく異なりますので、地図のコースタイム等を参考にしてください。

DSC04517.JPG DSC04519.JPG
2014/12/13 7:28:41
犬越路。
明るくなってきた6時過ぎに神ノ川ヒュッテを出発。霜で真っ白なベンチと犬越路避難小屋。
2014/12/13 8:16:01
本日最初の足跡を霜の上に残しながら、標高を上げます。まだ霧氷は全く見られません。
DSC04523.JPG DSC04531.JPG
2014/12/13 9:00:52
大笄辺りでやっと枝先の氷が朝日に光るようになって来た…
2014/12/13 9:13:04
DSC04534.JPG DSC04535.JPG
2014/12/13 9:13:51 2014/12/13 9:14:02
DSC04539.JPG DSC04542.JPG
2014/12/13 9:15:00 2014/12/13 9:19:04
DSC04543.JPG DSC04544.JPG
2014/12/13 9:19:21 2014/12/13 9:19:38
DSC04545.JPG DSC04551.JPG
2014/12/13 9:19:47 2014/12/13 9:22:18
DSC04556.JPG DSC04558.JPG
2014/12/13 9:27:50 2014/12/13 9:28:20
DSC04564.JPG DSC04566.JPG
2014/12/13 9:30:01 2014/12/13 9:30:44
DSC04568.JPG DSC04570.JPG
2014/12/13 9:31:01 2014/12/13 9:31:44
DSC04574.JPG DSC04575.JPG
檜洞丸山頂 2014/12/13 9:37:27
DSC04578.JPG DSC04581.JPG
青が岳山荘と次に目指す蛭ヶ岳 蛭ヶ岳の山頂周辺も白くなっていることが確認できる。
DSC04583.JPG DSC04584.JPG
2014/12/13 9:38:49 2014/12/13 9:38:58
DSC04587.JPG DSC04588.JPG
2014/12/13 9:40:19 2014/12/13 9:40:25
DSC04590.JPG DSC04591.JPG
2014/12/13 9:42:02 2014/12/13 9:44:08
DSC04592.JPG DSC04595.JPG
2014/12/13 9:44:12 2014/12/13 10:56:40
DSC04599.JPG DSC04603.JPG
2014/12/13 11:44:02 2014/12/13 11:47:56
DSC04607.JPG DSC04609.JPG
2014/12/13 11:56:27 2014/12/13 11:57:16
DSC04611.JPG DSC04612.JPG
2014/12/13 11:57:35 2014/12/13 11:57:59
DSC04616.JPG DSC04619.JPG
2014/12/13 11:59:38 2014/12/13 12:04:30
DSC04620.JPG DSC04622.JPG
2014/12/13 12:05:42 2014/12/13 13:23:43
DSC04624.JPG DSC04626.JPG
2014/12/13 13:25:27
姫次先から眺めた、本日歩いた丹沢主稜の山々。
2014/12/13 14:38:13
風巻の頭山頂。新しくなった避難所とベンチ。
DSC04627.JPG DSC04628.JPG
2014/12/13 15:27:52
神ノ川公園橋。この後、林道に上がる階段が乳酸一杯の足腰には結構キツイです。
2014/12/13 15:52:55
折花神社。謂れは「折花姫」等で検索。