大朝日岳:2013年10月12日〜14日



3連休、土曜初日以外は晴れるはずが、パッキング完了時点の金曜午後予報で日曜日も雨模様に… 
「もう少しましな予報はできんのかい!」と悪態をつきながらも日暮沢からの縦走を諦め、古寺鉱泉から大朝日岳(連泊)ピストンに変更。
金曜夕方7時近くに家を出て3時に古寺鉱泉駐車場着。仮眠後、6時過ぎに登山開始。しばらくは、雨が少し降っていた程度。しかし、大朝日手前は地響きを伴う風雨に…全く前が見えないなか、大朝日避難小屋が突然目の前に出てきたときは心からホッとした。従って、初日の写真は全くなし。
土曜日夜は雪も加わって暴風雨となった。大朝日避難小屋が太い鉄筋構造になっている理由が分かった。 外に出たら忽ち宙に吹き飛ばされること確実! 日曜日も雨は上がったものの、立っていられない風におとなしく小屋でウダウダ…  翌月曜日は晴天ということで多くの人が訪れ小屋は満杯状態になった。ということで、風が収まった時点でテントに変更。かなり寒かった(初霜)が夜景と星を見ながら熟睡。

※現在、日暮沢小屋まで車では入れない(西川山岳会
※大朝日避難小屋の管理人(阿部さん)は気さくで感じの良い人でした。
※トイレは綺麗だがペーパー無し
※ビールの販売等一切なし。宿泊代(協力金)1500円/人、テント(混みあうときのみ)500円/人


DSC02374.JPG

DSC02377.JPG

2013/10/13 7:20:40
小屋の中。基本は2階。3階部分も混むときは使用。小屋はとんでもなく太い鉄筋の要塞のような作り。置いてあるステンレス板の上で煮炊きをする。

2013/10/13 11:58:42
大朝日山頂から。中央は東北のマッターホルンと呼ばれる祝瓶山(因みに上越のマッターホルンなら大源太山)

DSC02379.JPG

DSC02382.JPG

2013/10/13 12:03:36
大朝日岳山頂。風が強くて標識にしがみ付かないと立っていられないほど…

2013/10/13 12:07:27
山頂から見た大朝日避難小屋

DSC02385.JPG

DSC02387.JPG

2013/10/13 12:09:50

2013/10/13 12:21:23
西朝日(左)方面に水を汲みに(金玉水、「きんぎょくすい」と読みます)… 水場は鞍部

DSC02388.JPG

DSC02393.JPG

2013/10/13 12:25:16

2013/10/13 12:31:37

DSC02396.JPG

DSC02401.JPG

2013/10/13 12:32:04
水場付近の草紅葉は見事!

2013/10/13 14:31:28
風が収まってきたので、チビチビやりながら景色を楽しむ…寒すぎて敗退

DSC02402.JPG

DSC02408.JPG

2013/10/13 14:32:56

2013/10/13 14:34:29
以東岳(右後方)はずっと雲の中

DSC02410.JPG

DSC02412.JPG

2013/10/13 16:13:48
翌(月曜)日は晴天予報に続々と登山者が… 風はまだ強かったが、これ幸いとばかりテントに変更。

2013/10/13 16:14:13
「こんな日に助かるよ」と言いながら阿部さんが持ってきてくれた鉄棒を地面に打ち込んでガッチリ固定。 他にも3張作業中…
夜景と星が綺麗だったが氷張る寒さに色々着込んで熟睡…

DSC02414.JPG

DSC02415.JPG

2013/10/14 5:50:57
仙台(蔵王)方面から朝日

2013/10/14 5:51:25
雲海に浮かぶ鳥海山(中央奥)の山頂部は真っ白…

DSC02417.JPG

DSC02418.JPG

2013/10/14 5:51:34
やっと見えた以東岳(右奥)と西朝日岳(左奥)、中央手前のコンモリは中岳

2013/10/14 5:51:51

DSC02421.JPG

DSC02422.JPG

2013/10/14 5:53:21

2013/10/14 6:04:32
雲海に浮かぶ鳥海山・月山・葉山を見ながら下山

DSC02423.JPG

DSC02424.JPG

2013/10/14 6:04:35
右の円錐形は小朝日岳、山頂右に行くと朝日鉱泉、真っ直ぐ越えていく(左に山頂を巻くことも可)と古寺鉱泉

2013/10/14 6:04:57

DSC02427.JPG

DSC02432.JPG

2013/10/14 6:09:05
土曜日は視界数mでよろけながら歩いた場所

2013/10/14 6:16:50

DSC02434.JPG

DSC02443.JPG

2013/10/14 6:17:03

2013/10/14 6:52:51

DSC02444.JPG

DSC02445.JPG

2013/10/14 6:54:42
稜線部の紅葉は風で吹き飛ばされてしまったが草紅葉はまだまだ綺麗

2013/10/14 6:54:48

DSC02447.JPG

DSC02449.JPG

2013/10/14 7:04:36
結構男性的な小朝日岳 巻かずに直登

2013/10/14 7:05:01

DSC02453.JPG

DSC02464.JPG

2013/10/14 7:37:27
磐梯山

2013/10/14 8:04:31
古寺山へ 

DSC02467.JPG

DSC02468.JPG

2013/10/14 9:18:42
麓の紅葉はなかなか綺麗!

2013/10/14 9:18:47

DSC02469.JPG

2013/10/14 10:06:31
古寺鉱泉(朝陽館) お風呂は準備中